妊娠中から増え始めたシミ!産後になっても消えないの?
妊娠するとシミやそばかすが増えるという話を聞いたことのあるママも多いですね。
しかし、妊娠中に増えたシミやそばかすは産後と共に消えると思っていたら、産後しばらくしても消える気配がなく焦り始めた!なんてママも少なくありません。
妊娠中は何故、シミやそばかすが増えやすいのか?また、妊娠中に増えてしまったシミやそばかすを消すことはできないのか?詳しくみていきましょう。
妊娠中にシミやそばかすが増える理由
妊娠中にシミやそばかすが増えやすいという話は多くのママがご存知かと思いますが、その理由はなんなのか?
それは、妊娠中に多く分泌される女性ホルモンの影響が大きく関係しています。
妊娠中は、女性ホルモンの分泌量が急増しますが、女性ホルモンにはメラニン細胞を刺激するという特徴があります。
メラニン細胞は、シミやそばかすの材料となるメラニン色素の生成を行っています。
つまり、女性ホルモンによって刺激されたメラニン細胞はシミやそばかすの原因となるメラニン色素を生成。
結果、シミやそばかすが増えるということなんですね。そのため、妊娠中はシミやそばかすができやすくなる訳です。
妊娠中にできたシミやそばかすは消えないの!?
妊娠中にシミやそばかすができやすいメカニズムは分かりました。
では、妊娠中にできてしまったシミやそばかすは消えないのでしょうか?
妊娠中にできやすくなってしまうのは、ホルモンの関係上、仕方のないこととして、できてしまったものが消えれば一時的なものとして我慢することもできますね。
実際のところどうなのでしょう?
一般的に肌のターンオーバーといって周期的に行われる新陳代謝によって徐々に薄くなっていくといわれています。
では何故、産後、しばらくしてもシミやそばかすが消えないのか?
産後に起こりやすい肌トラブルで肌のターンオーバーが乱れてしまうことで妊娠中にできてしまったシミやそばかすが消えにくくなっているのです。
産後、シミを消すには正しいスキンケアを!
産後は、育児に追われなかなかスキンケアまで手が回らないというママは少なくありませんね。
しかし、こうした積み重ねにプラスして生活環境の変化や授乳、ホルモンバランスなどが重なり肌が乾燥しやすくなったり敏感になってしまうことも・・・
こうした肌トラブルが続くことで次第に肌のターンオーバーが乱れやすくなってしまい、シミやそばかすが消えにくくなってしまうのです。
シミやそばかすを消すためには、肌のターンオーバー周期を正す必要があり、そのためにはスキンケアをしっかり行うことが重要となってきます。
忙しいママでもしっかりケアできるオールインワン化粧品
とはいえ、現実的に考えて育児を優先している今、スキンケアを十分にすることができませんよね。
そこでおすすめしたいのがオールインワン化粧品です。
商品によって差はあるものの、基本的なないようとして化粧水、美容液、乳液、クリームを1ステップで済ませることができるオールインワン化粧品。
全てのケアを1ステップでできるからといって、効果が薄いなんてこともなく肌をしっかり保水し保湿してくれます。
更に、オールインワン化粧品の中には、シミやそばかす対策に有効な美白ケアタイプも存在しますので、シミやそばかすにお悩みの方はこうした商品を選ぶことで更に効果的にケアすることができます。
産後スキンケアにはメディプラスゲルかパーフェクトワンがおすすめ!
メディプラスゲル
肌の貯水力の低下に着目し、徹底的に肌の角層をうるおすことにこだわって作られたメディプラスゲル。貯水力を高めて産後にありがちな肌トラブルへアプローチします。
肌に不要なものを一切使っていないので、子育て中のママでも使用直後から我が子と触れ合えます。容器はポンプ式タイプなので衛生面も安心ですね。
保湿でお悩みの産後ママには特におすすめです。
どちらのオールインワンも口コミ評価が非常に高くほとんどの方がリピーターになるという人気商品です。価格も安く、コスパもとてもいいですのでまずは試しにという方にもぜひおすすめです。